アスリートデザイン・探求学習のガイダンスを行いました。

アスリートデザインと探求学習についてそれぞれガイダンスを行いました。

本校では、強化指定部(サッカー部・野球部)は、アスリートデザインの授業を。その他の生徒は探求学習を毎週水曜日の6時間目(野球部は火曜日6時間目)に行っています。

Athlete・Design・programでは、

・『運動』をよく理解する
・自分の競技力(パフォーマンス)を最大限まで向上させるため
・競技力(パフォーマンス)を向上させるには?などアスリートとして必要なことを学びます。

超一流の講師をお招きし、本物に触れる。ただ話を聞いて「すごかった」では意味がなくあまりにも勿体無いので、そこから何を学ぶのか。どう自分に置き換えるかなどについて研鑽しました。

一方で、探求学習では、

・クリエイティビティ

・ホスピタリティ

・リーダーシップ/マネジメントの能力をつけることを目標として学習します。

昨年現在の3年生が行った環境問題を解決するためにアイデアを出したコンクールでの発表をし、探求学習とはどのようなものか共有しました。あるグループは、赤潮を減らすためにという内容でプレゼンテーションしてくれました。

かなり本格的に調べられており、実用化に向けて大学や専門機関に助言をもらったそうです。

今年の探求学習では

1年生は出雲学

2年生は環境学習

3年生は総合学習

を目標に学習します。

各学年与えられた課題に対し、どのようにとりくむのか今から楽しみです。