みなさん、こんにちは。
本日はそれぞれ大会、講習会、探究学習に臨みました。
少しずつご紹介します(^^)/
まずはサッカー部のリズムトレーニング講習会から^^
↓EXILEのポップな曲に合わせてジャンプしながら筋トレをしていました(゜o゜)
さすがサッカー部。皆完璧にこなします^^

↓実際のトレーニングを体験したらペーパーテストがあり、その後登録用紙に記入します。

↓先生も一緒に講習を受けましたよ^^

ペーパーテストの結果、合格とみなされればリズムトレーニングのトレーナーとして他者に指導することができます。みんなガンバレ(>_<)
一般生は豪雨の中、校外に探究学習に出掛けました(゜o゜)
5つの場所から一ヶ所選び、それぞれ学習してきました。
↓学校に帰って模造紙にまとめます。実際に現地に行ってみるとたくさんのことが学べたね^^


今日はまとめるところまで。来週それぞれ発表し合います。
そしてそして~野球部の山陰大会の結果はいかに!!
VS鳥取商業高校
結果
9対5で勝ちました!!!!おめでとう!!
次は6月9日(土)10:00~
於 鳥取県コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク野球場
VS八頭高校(鳥取)
です。応援よろしくお願いします!!







鯉のぼりを見るや否やカメラを持ち撮り出す生徒。気分は、もうプロカメラマンです。
兎に角撮る。数打てば当たる。と指導しているものの真剣に一枚一枚撮影していました。
上級生ともなるとアングルからこだわり、思う写真を撮るのに試行錯誤していました。
風が吹き気持ち良さそうに泳ぐ鯉のぼり
地元では、春の風物詩となっています。
最後に全員で記念写真。次は紫陽花(6月頃)を撮りたいと考えています。











